
日本サイクリング協会、2・7億円回収不能に
公益財団法人「日本サイクリング協会」(東京都品川区)が都内のコンサルティング会社に資産運用を委託した約3億円のうち、約2億7000万円が回収できなくなっていることが、協会関係者への取材でわかった。
協会は資金不足に陥っており、「資金が戻らなければ解散せざるを得ない」(協会幹部)としている。
コンサルティング会社は協会に「別事業に投資して失敗した」と説明。
協会側は、当初の説明が虚偽だったとして、警視庁への告訴なども検討している。
協会によると、2011年3月頃、資産運用を相談した東京・銀座のコンサルティング会社から「シンガポールの銀行の割引円建て債を約2億6000万円で購入すれば、3年後に3億円になる。
その他、約4000万円の利息も入る」などと持ちかけられた。
協会は同月、同社と資産運用のコンサルティング契約を結び、約2億6000万円を同社の口座に入金した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160625-OYT1T50139.html
http://cycleantena.ddmry.net/article/121550
公益財団法人「日本サイクリング協会」(東京都品川区)が都内のコンサルティング会社に資産運用を委託した約3億円のうち、約2億7000万円が回収できなくなっていることが、協会関係者への取材でわかった。
協会は資金不足に陥っており、「資金が戻らなければ解散せざるを得ない」(協会幹部)としている。
コンサルティング会社は協会に「別事業に投資して失敗した」と説明。
協会側は、当初の説明が虚偽だったとして、警視庁への告訴なども検討している。
協会によると、2011年3月頃、資産運用を相談した東京・銀座のコンサルティング会社から「シンガポールの銀行の割引円建て債を約2億6000万円で購入すれば、3年後に3億円になる。
その他、約4000万円の利息も入る」などと持ちかけられた。
協会は同月、同社と資産運用のコンサルティング契約を結び、約2億6000万円を同社の口座に入金した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160625-OYT1T50139.html
http://cycleantena.ddmry.net/article/121550
【【解散】日本サイクリング協会、2・7億円回収不能】の続きを読む